N.ephippiata - Mt.Raya clone / Borneo Exotics

6th.Nov.2010 |

20th.May.2016 |

20th.May.2016 |

20th.Aug.2016 |
Borneo ExoticsからのRaya産のクローン。 高山性原種であるが育成はとても易しい部類になる。
昔育成していた苗を直径20cm程まで育てたが、真夏の引越し後トリートメントも疎かに鉢を2度もひっくり返し、やがて枯死に至らしめてしまった。 この苗は2010年の暮れに再導入したものであるが、届いた苗の茎が途中で折れていた。直径5cm未満の子苗の挿し木・・・育成が心配になったが流石は
N.ephippiata.私の粗悪な栽培法でも何とか成長してくれている。
現在はシングル・クローンであるらしいが、最初にリリースされたフラスコ実生の個体が僅かの趣味家の間で維持されている。
○Growing Record
9th.Oct.2020
3rd.Oct.2017
2nd.Feb.2013
N.ephippiata - Hose Mountains seedling / WISTUBA-Exotische Pflanzen
鬼小さい実生苗 ドイツAWからのフラスコ初売り。 ボルネオ島中央ホセ山脈の個体から採種されたものより実生。
今回は誤品でなければよいのだけど・・・
○Growing Record
2012年 8月 4日
N.ephippiata - clone / WISTUBA-Exotische Pflanzen
2011年暮れに導入。 チョット愚図らせてしまっているので頑張って立ち上げなきゃ!
○Growing Record
2012年 8月 4日