本文へスキップ

Platycerium madagascariense


故Carlos Tatuta氏
ビカクシダ栽培の天才
そしてビカクシダの神

活性が高い植物体
正に神業である
故Carlos Tatuta氏

特徴的な草姿
濃緑のワッフルテクスチャが堪らない

可愛らしい草姿
ネストを包み込まして
球仕立も良いよ

自生風景
毎日降る雨、そして
陽と風に晒されている

自生地では特定の蘭と必ず共生している。
ヴォヒマナ保護林

蘭と共生させて栽培している一例
良い結果が出るかも

現地人が採取して
栽培している風景?
なんか勿体無いな・・・

凹凸の葉脈
このワッフル・ネストが本種最大の魅力

ホノルルで見事に栽培されている方がいる。
Michael Miyashiro氏

沢山の増殖苗が圧巻!
コツさえ解れば超簡単
Michael Miyashiro氏

ミズゴケに黒い根が回っているのが見えるか
Michael Miyashiro氏

自生地風景
本種は開けた原生林の樹幹に着生している

野生個体の採取品
右手前の個体が凄い!
こんなの手に入るの!?

夥しい数の採取品
野生個体からの抜粋はマニアの夢・・・

やはり最高・・・・・
バンコクの
Papa Mild Jitareerat氏




P.madagasucariense #1. / I Love Fern Shop
 2009年4月、タイの I Love Fern Shop から7cmのものを導入した胞子培養個体。 
根茎の乾燥に気をつけさえすれば水浸しでも根腐れせず良く育つ。 逆に根茎を乾かしてしまうと枯死してしまう。 
しかし夏季は根茎を蒸らさない様に風通りを良くする。 コツさえ掴めば水浸しにして勝手に育ち、子株を沢山出し増殖も容易である。 また自生地の冬季は最低気温が10℃を下回るらしく、栽培下でも冬の寒さに強い。 

 ○Growing Record
  9/17/2012
 12/ 7/2009
  5/10/2009
 
 



P.madagasucariense #2. / Leafy-Dragon

上記の#1.より少し大型になる形質。 栽培管理は 上記の#1.と変わらない。
 
 ○Growing Record









ナビゲーション

バナースペース