  
                    年季の入った温室  
                    ポリカの素材が傷んでいるけど日当たり最高! | 
                                          大きな N.rajah !  
                    ボンネットが良い!! 
                    豆缶は不味そうだが絵になる配色だね。 | 
                      
                    N.hamata を大量に 
                    生産中! 
                    環境が整っている様だ。 | 
                      
                    何と1枚目画像の 
                    古い温室は取り壊され 
                    大きな温室に立替中! | 
                  
                  
                                          ネペンテスだけでなく蘭等の植物も育成してる。 
                    日当りは良さそう。 | 
                      かなり濡らして作っているみたいだが空気の攪拌を行っている。 | 
                                          大掛かりな精製水器 
                    複数の制御装置で多チャンネル設定が凄い。 | 
                      海外は水道水の水質が悪いのか何処も巨大なタンクを導入している。 | 
                  
                  
                      
                    N.rajah 
                    素晴らしい! このサイズは実現が難しい。 | 
                      
                    N.glabrata 
                    比較的育成が容易とは云え高山性も良作! | 
                      
                    N."Predator" 
                    これは大きい! 家ではこんなにならない。 | 
                      
                    N.bicalcarata 
                    見事な捕虫嚢だ。沢山の日照を得ている様だ | 
                  
                  
                      
                    N.burbidgeae 
                    これは美しい個体だ! 
                    間違いなく純潔種。 | 
                      
                    N.rafflesiana 
                    家にも同じBEクローンがあるがこんなにならない | 
                      
                    N.rafflesiana 
                    どのネペンテスも巨大な嚢を付けている! | 
                      
                    N.veitchii x maxima 
                    上位嚢だが超巨大! 
                    交配種はお手の物♪ |